ブログ

高知でも台風による被害が大きかったようです

選挙と重なったり、台風の影響は高知では無視できません。 9月の台風が拍子抜け(高知市内では)だったので、余計に自然の脅威を恐ろしいと思います。 備えあって憂いなし、でしょうか。

さて、この備えは健康にも言えることです。 採血検査を健診や病院で行っても、記号と数字の羅列でわかなない、という方がおられます。 私もその場でたとえ話で説明するのですが、やはり数ヶ月すると毎日携わっていないことには疎くなってしまい、「これはなんだっけ?」となるのは当然と思います。

今日は一つ、腎機能の検査についてご説明させていただきます。

主はCre(クレアチニン)と、eGFR(イー・ジー・エフ・アール)でしょうか? 加えて、BUNもあります。

CreとBUNは血液中のゴミ、と考えてください。 Creが1.0になるとゴミが溜まってきている、2.0になると相当たまっている、5.0になると透析の準備(腕に「シャント」と呼ばれる、透析するときの血管の手術をすること)をしないといけません。 6.0-7.0で透析を開始しないと、心臓が止まってしまいます。
eGFRはCreから年齢・性別から算出された値で、ゴミを押し出す腎臓の力、と思ってもらって良いと思います。90以上が正常、60〜89が保たれている(軽度低下)、31-59は腎機能が中等度悪い、30以下は相当悪い、という感じです。 日本人でなんらかの慢性疾患を持っておられる方は、eGFRが60-89の方が最も多いとされています。 この時点では、あまり症状がでないことも多いので、採血検査で初めて判明することがあります

Creは濃度ですので、脱水のときは高くでます。 測りなおすと、eGFRが70だった人が90以上で正常、ということもあります。
さて、治療ですが、まずは塩分制限です。 その次、または同時に高血圧、糖尿病(、最近は脂質異常症も)などの治療が大事です。 運動は有酸素運動が推奨されています。
なぜ、腎機能が低下したかを、自宅血圧、糖尿病の検査、超音波検査などで腎臓を直接みること、が重要です。
ご不明な点がございましたら、医師に相談してください。