ブログ

心房細動の治療薬の副作用について

心臓・血管の疾患ブログ2017年04月28日

  ゴールデン・ウイークが待ちどうしい今日この頃です。 皆様、何か予定は立てましたか? 先日4月21日に抗凝固療法について、勉強会の講師を務めさせていただきました。   心臓には右と左、心房と心室で分…


エコー・セミナーの講師を務めさせていただきます

出版、学会、研究会についてブログ2017年04月21日

    桜花も散り、葉桜の候となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。   まだまだ9月と、先の話ですが、心エコーなどについて「第10回 瀬戸内エコーセミナー」の講師を務めさせていただき…


一宮きずなクリニックは医療法人「大和会」と社会福祉法人「秦ダイヤライフ」のグループです

病院からのお知らせブログ2017年04月04日

多くの無床診療所では、高齢や疾患の進行で通えなくなった患者さんは診られないということが多いとおもいます。   当院は、私が理事を務めている上記のグループの診療所です。 そのため、通えなくなった患者さまに対して、…


西洋医学の薬として、漢方薬を処方してます

病院からのお知らせブログ2017年04月03日

  皆様は漢方薬というと、一般的な薬と違い効果があるのか?副作用は少ないかもしれない、粉薬で飲みにくい、などのイメージがあるかもしれません。   実際に漢方薬は、医師の経験をもとに使われていた経緯があります。現…


私の医療のモットーは「がん検診を疎かにしない、専門的循環器診療」です

心臓・血管の疾患ブログ2017年03月29日

  私は、京都第一赤十字病院で研修医をしているときに、「循環器は癌がない。癌と戦おう」と言われ、一時は消化器内科の研修をうけ、その後の研修施設でも胃カメラや腹部エコーを研鑽していました。(日本消化器学会、日本消化器内視鏡…