投稿者: 福田大和

その他の疾患ブログ2017年10月14日

6月からはいくら診てもらっても咳がとまらない、という方を当院で私が診させていただき、2名、百日咳の方がおられました。 流行りの時期で、典型的な症状だったのですが、すぐに診断ができる疾患ではないので、「後医は名医」のごとく…


心臓リハビリテーション2017年10月08日

私が、18歳で医学部に入り、サークル活動などはせず、毎日部活のバスケットボールに明け暮れてました。 医学部は6年制で、留年しなければ(結構留年生もいましたが)、普通に24歳で医師免許を取ることが出来ます。 さて、医者は「…


須崎で講演会をしてきました

コレステロールや中性脂肪の疾患2017年09月27日

講演内容は「ロトリガ」という、サプリメントのような医薬品についてです。 よく似た薬で「エパデール」という薬があります。 違いは、「ロトリガ」には、EPAとDHAが入っており、「エパデール」にはEPAのみ、ということ、 さ…


心臓・血管の疾患2017年09月22日

台風の影響を高知市内はうけずに過ごせました。 その後数日暑い日が続きましたが、夜は肌寒くなってきました。 さて、寒くなってくると、熱を逃がさないように血管が閉まるので、血圧が高くなる傾向になります。 高血圧という病気は遺…