投稿者: 福田大和

心臓・血管の疾患2020年08月28日

患者さんから「私の心臓のポンプが悪いんでしょうか?」という質問を受けることがあります。 心臓はポンプというより、拡張する臓器です。 血液という矢を、心臓という弓で大きく後ろに引いて、パッと話すと遠くまで血液が飛んでいくと…


ブログ2020年08月23日

まずは、①ヘリコバクターピロリが感染している(薬のアレルギーなどで除菌できない、または除菌失敗例)、②除菌治療後の慢性胃炎の度合い、③ピロリ菌に感染していないが慢性胃炎がある、④慢性胃炎がない、の4パターンに別れます。 …


心臓・血管の疾患2020年08月15日

少し不謹慎、と思われる方も多いと思います。 エコーセミナーの会社、クリニカルサポートの方から聞いた内容で、不謹慎だ、と思われる方もおられる、という話でした。 私は非常にわかりやすかったので、ここに書きたいと思います。 心…


その他の疾患2020年08月14日

まずは臨床、というのは、一般的に逆の言葉が基礎研究、となると思います。 実践的というのが臨床、マウスを使ったり細胞が遺伝子操作でどうなっているのかを見るのが基礎研究になります。 臨床医と基礎研究医以外にも、法医学科、病理…