ブログ

ブログ2018年12月24日

「貴方」の考え方には様々なものがあり、がん検査をうけることで、何もなければ検査代が無駄になるので絶対にうけない、もしくは、何か見つかった時に治療が早期にできるので、必ずうける。という極端な考え方も「アリ」です。 一方で、…


ブログ2018年12月21日

私自身は、気の合う友人や仕事付き合いで飲むのは良いことだと思いますし、そこでまとまる話があっても良いと思います。 ただ、酒の力をかりて、酔った勢いや、接待みたいな感じで商談をすすめて、仲が良くなるわけがない、と、思ってい…


ブログ2018年12月20日

ドイツ語では指標という意味で、日本語でもある一定以上の医者は、普通につかいます(英語ではランドマークとなります) 母校の獨協医科大学では、「最初に研修するには循環器内科がいい。 その理由は心不全という疾患にメルクマールが…


ブログ2018年12月16日

社会人としては当然なことですが、医療の世界でも当然のことです。 2018年、頸動脈エコー(首の血管をエコーでみる検査)をした患者さんが、その画像で、どれだけ動脈硬化がすすんでいるかをみることによって、その方の予後がよくな…


ブログ2018年12月15日

0次予防という考え方をもつと、診療が変わります。 高血圧や脂質異常症などになっている方が心筋梗塞や脳梗塞を起こさないように、というところを1次予防とするかどうかでも違って来ますが、私は、高血圧にならない、脂質異常症になら…