心臓・血管の疾患
心臓リハビリテーション

心疾患をもつ患者さんは「癌」に要注意

現在、論文にして「impress状態」(掲載が決まったがまだ学会誌に載ってないもの)になった私の論文を紹介します。

今まで、がん検診をしてこずに、心臓病にかかり(大きな病院に救急搬送されたり、徐々に心臓に負担がかかり心不全になった人や、心臓の手術をされた方などです)、心臓リハビリテーションに参加された患者さんのうち、5年間の間に悪性腫瘍が見つかった人は実に、約7%でした。 がん検診(検査)を行っていない人はもちろん0%なので、検査を行っている人では、約22%でした。 これには理由があり、心疾患を持つ人は、糖尿病の気があったり、実際に糖尿病の方が多く、糖尿病の気がある方は約35%に跳ね上がります。
つまり、心臓のことばかり気になってしまい、がん検査をうけないと、早期でみつかる癌を、放置する結果となる、世界初の論文となっています。
心臓リハビリテーションをするなら、「落とし穴」がある、と言い続けていますが、そのうちの一つが上記の内容です。 「心リハは癌の可能性も少なくなるし、死亡率もさげますよ」という古い有名な論文は、やはり循環器医が書いているので、癌のことなど触れていません。
癌検診をうけない、そういう信念を持っている方を否定する訳ではありません。
ただ、癌について、話すらせず、「心リハ」だけを押し進める循環器クリニックは0点だと思っています(データが実証しています)