病院からのお知らせ2018年02月16日
当院では、不必要な検査は一切しません。 「きっちりと」その方の状態を診るために、聴診器だけの診察、自宅の血圧の管理だけでは、不十分なことが、分かっているからです。 患者さまの意向で検査をしたくない方にはもちろんしません。…
当院では、不必要な検査は一切しません。 「きっちりと」その方の状態を診るために、聴診器だけの診察、自宅の血圧の管理だけでは、不十分なことが、分かっているからです。 患者さまの意向で検査をしたくない方にはもちろんしません。…
今日が本年の外来最終日となります。 「循環器内科(心臓専門の内科)」で、開業させていただき、2年目の年末を迎えることとなりました。 胸痛の方、動悸の方などを診させていただき、実際にカテーテル治療になった方や、ほっておけば…
講演会などでこの言葉を聞いて、最も納得したのが「地域包括医療とかいて、よく分からない、と読む」という演者の言葉でした。 これは的を得ていると思います。 この講演者はもちろん、自分のなかでの分かり易く考えを示した訳ですが、…
当院では、一宮地域での診療所では恐らくですが唯一予約制を導入しています。 これは予約している方を優先的に診させていただく、ということで、「完全」予約制ではありません(歯医者さんなどでは「完全」予約制のところが多いですよね…
私は、全身を診たい、と思い、消化器内科で研鑽した後に、循環器内科で全身管理ができるようになり、心エコー検査を専門としましたが、「四国こどもとおとなの医療センター」では、循環器内科+全ての内科、を診ていました。 消化器内科…