心臓リハビリテーション

心臓リハビリテーション専門クリニック に いろんな意味でご注意を!

私は県で唯一の日本心臓リハビリテーション学会の評議員です。 開業医で評議員になっているのは東北の先生と私だけです。
さて、心臓リハビリテーション指導士 という 資格は 医師ならば試験をうければ勉強しなくても100%受かる試験です(試験の前に1時間の講義があるので、心リハ専門でなくても受かります)
試験を受ける権利は2年以上の専門施設でも研修が必須ですが、抜け道があり、10日程度の「見学」で試験が受けれます。
つまり、「研鑽士」と「見学だけしましたけどしたことはありません士」に大きく分かれ、「見学士」が非常に多い。 これは学会にも、資格を乱発した責任があると思っています。
経験のない「心臓リハビリ専門」を謳うクリニックが四国で多く、問題視されています。 他の医師があまり誰もしないことや、自分に自信がないので、専門を「名乗る」だけの売名行為に近い、患者側に私がなったときに思うことは、標榜の詐欺だと思っています。 その多くが見学だけして(その見学をできるということは、クリニックを開業する前の病院でも全力で働いてない証拠です。 2週間も病院をあけれません)、そのまま開業、ということが非常に目立つ。 その後きちんと研鑽をすればいいと思いますが、そういった人はあまり見かけません(少なくとも私は会ったことがありません)
一応循環器内科、として、内科を標榜するため、その近くに内科のクリニックが出来にくい状況になります。 その地域の患者さんにとっては、標榜の詐欺で、本当にその心臓リハビリが正しいかどかもわからず、内科の知識も稚拙、そして近くに内科ができない、という不利な地域、となります。 医療の裏側をしっての、患者さん目線での考えです。 「あぁ、本当の内科、循環器内科ができて欲しかった」と近くに私の身内がマンションなどに住むとしたら、思うことです。