投稿者: 福田大和

糖尿病について2018年04月06日

例えば、血圧ですが、年齢とともに血管も硬くなり、血圧が高くなる傾向になるため、降圧薬が増えていきます。 それを防ぐには年に1回の栄養指導をうけることが大事とされています。 その他、糖尿病についても私の論文内にて、糖尿病の…


心臓リハビリテーション2018年04月02日

肝腎要ともされ、最も重要なこと、という意味です。 脳も肺も腸も大事じゃないか、と思っていますが、とりあえずは肝臓、心臓、腎臓が重要視されている臓器のようです。 略して「肝心なのは〜」ということがありますが、実は私は使い分…


心臓・血管の疾患2018年03月27日

私は頸動脈に聴診器を当てるように教育されてきました。 もう癖になっています。 慣れた患者さんは、私が「はしょって」通常の胸部の聴診をしようとすると、首の部分をだして待ってくれていたりします。 さて、昨年は「初診」できた高…