投稿者: 福田大和

出版、学会、研究会について2018年03月18日

とあるご縁で講演会に呼ばれることがあります。 講演会の対象者は65歳以上の高齢者の方々。 中には当院にかかっている患者様もいて、合計50−60名はいたのではないでしょうか(いつも盛況です)? 執筆された本も頂いています。…


その他の疾患2018年03月17日

風邪は万病の元、とはよくいったもので、私は風邪を見るのが最も難しいと思います。 「風邪」できて、実は髄膜炎だった、実は脾膿瘍だった、実はサイトメガロウイルス感染症で、特殊な治療をしないと死亡してしまう、というのが「風邪」…


心臓・血管の疾患2018年03月17日

近い将来、「心不全」という、心臓の機能が悪くなる患者さんが多くなりすぎる、という医療業界だけでなく、今後(今も?)はTVでも発信されるはずの用語です。 心不全は「だんだん」と悪くなる最中に「突然、急変する」病気です。 ス…


ブログ2018年03月14日

私が師匠、と呼んで、師匠側からしても、私が弟子である、というのが、現在日本でも心音・心雑音のトップランナーでもある、福田信夫先生です。 心エコーに関しても学ばせていただきました。 実は、血圧が高いかどうかは聴診器でもわか…