その他の疾患

その他の疾患2017年07月01日

開業して10ヶ月が過ぎました。 当院は水曜日の午後が休診で、金曜日の午後は私ではない医師が診療を担当しているのですが、私はその時間は、福田心臓・消化器内科で、高知で初めて外来心リハを開設・運営したものとして、心リハ、検査…


その他の疾患2017年06月02日

依頼内容は、主に血圧治療についてのことのはずでしたので、私も原稿を用意していたのですが、インタヴュワーは私の「いつ開業しても良いように逆算して仕事をしていた」という台詞に興味をしめしたようで、話は脱線気味でした笑 循環器…


アレルギーは治る?

その他の疾患ブログ2017年03月16日

  アレルギーは体質で基本的には治らないと思った方がいいですが、免疫力が低下したり、ストレスとも関係しますので、中には年をとって免疫力が弱まって治ったり、ストレス改善で一時的に治ったりすることもあります。 &n…


花粉症の点眼薬とアレルギーの検査について

その他の疾患ブログ2017年03月15日

  心浮き立つ季節ではありますが、ますます花粉症が猛威をふるっています。   当院では、花粉症で目の症状(アレルギー性結膜炎、と言います)が強い人で、点眼薬を希望される方には、「コンタクトをしています…


薬は一生?

その他の疾患ブログ2017年03月06日

  診察中に聞きたいことの一つに、「飲み出したら一生?」「今の薬は中止できない?」 ということではないでしょうか? 薬は無料ではないし、TV番組や、一般の知識で副作用を心配される方も多くおられます。 &nbsp…