心臓・血管の疾患

心臓・血管の疾患2019年06月17日

採血検査項目が少なすぎると、思わぬ自覚症状のない疾患を見逃す可能性があります。 何でもかんでも採血、が良いわけではありませんが、例えば当院に通院され、ちがう病院・クリニックで採血をした場合、その科の、例えば肝機能だけ、が…


心臓・血管の疾患2019年06月14日

ペースメーカーというと、脈が遅くなった人に使う道具、というイメージだと思います。 しかしペースメーカーに似たものがあるのを、皆さんご存知でしょうか? 左心室(脳を含む多臓器に血液を拍出する部屋)が電気の流れが悪くなり、上…


心臓・血管の疾患2019年06月11日

UCGは和製英語で、英語圏では通じません。 Echocardiography と書くのが常識となっています。 さて、心エコー法も通常は使いません。 これも上記と同じく学会で、心エコー図、と決まったからです。 最近は、海外…


心臓・血管の疾患2019年06月06日

ジレンマがδί-λημμαというギリシャ語由来というのを徳島大学の先輩の講演から聞きました。 ちなみに、トリレンマ、テトラレンマ、ペンタレンマ という、言葉もあります。 ジ、が2つを表し、レンマ、が葛藤(どっちを選択して…


心臓・血管の疾患2019年06月05日

例えば血圧が高くて、脳梗塞を起こす。 という単純な機序の中には、4つと私が留学時のテーマであった最近の概念である、小胞体ストレス(細胞内でゴミを処理する能力の低下)が、相互干渉する、と考えてください(私の1冊目の著書、「…