その他の疾患2019年03月11日
医学生の頃、麻酔科医で半年仕事をして(その中には大学病院も入っていたり、一般病院もはいっていました)、半年は世界中を飛び回って遊んで暮らす、という「腕のいい」医師がいて、面白いな、と感じたものでした。 最近、女性医師で、…
医学生の頃、麻酔科医で半年仕事をして(その中には大学病院も入っていたり、一般病院もはいっていました)、半年は世界中を飛び回って遊んで暮らす、という「腕のいい」医師がいて、面白いな、と感じたものでした。 最近、女性医師で、…
もちろん私だけかも知れませんが、国内留学といって、大学病院から斡旋されて新たな技術を身につけにいくこともできます。 しかし私自身は海外に一度住んでみたい、基礎研究もしないと論文が書きづらくなってきた、という2つの思いがあ…
診療所:ジェネラリスト(総合内科医)だけではなく、専門的な医療だけをするところも増えているようです。 内科分野では、総合内科医で、専門分野ももっていることが、かかりつけ医として、私は大事だと思っています。 一般的に、大学…
私の趣味は、推理小説(叙述トリックに限る、例えば漫画でいうと名探偵コナンのようなものは好みではありません)と、医療以外でも研究、それと漫画です。 スポーツでは、フェイントが好きで、コツを大学生の頃考え抜いてつかみました。…
ガストロームは私は主に食道炎に使う薬です。 サワイ薬品のこの薬の中に、ダイアモックスという利尿剤が入っていたことが問題となっています。 ここでサワイ製薬は「一般人には問題ない量で、ドーピングに当たる程度です」と、言ってし…