その他の疾患2019年03月06日
オーソライズド・ジェネリック(AG)といって、先発品(正規の薬)を発売している製薬会社が作っているジェネリックは、値段もやすく、正規薬品と同じ性能、といってもいいと思います。 しかし、AGの薬があるにもよらず、他のメーカ…
オーソライズド・ジェネリック(AG)といって、先発品(正規の薬)を発売している製薬会社が作っているジェネリックは、値段もやすく、正規薬品と同じ性能、といってもいいと思います。 しかし、AGの薬があるにもよらず、他のメーカ…
まずはプラシーボ効果もあるでしょうし、飲み忘れにもつながっていくでしょうし、薬のことを知ってないと、「薬飲んでるから大丈夫」と思って、「行動変容」がみられずに、減塩食などにしない可能性、など色々弊害があります。 そう、納…
上記がメールであり、自分の専門領域である心エコー検査だったので引き受けました。 2週間以内で適切なアドバイスを「デビルズ・アイ」といって、揚げ足取りではなく、スペルチェックはもちろん、ここをこうすればいい、などを英語で書…
アブレーション(焼灼術)とは、頻脈性不整脈の治療を、心臓内のカテーテル治療で、心臓の中の電気の回路を焼き切る治療です。 これは私の私見というか、どの循環器内科医も多少は思っていることだと思いますが、血管内の治療は西高東低…
私自身、大病院で診断方法を教わり、自身でも耳鼻科にかからなくてもいいように、鼻腔鏡というのどの代わりに鼻を簡単にみる検査(お金は発生しません)で、感冒による鼻汁か、花粉症か、を100%とは言えませんが、見分けることができ…