その他の疾患2017年06月02日
依頼内容は、主に血圧治療についてのことのはずでしたので、私も原稿を用意していたのですが、インタヴュワーは私の「いつ開業しても良いように逆算して仕事をしていた」という台詞に興味をしめしたようで、話は脱線気味でした笑 循環器…
依頼内容は、主に血圧治療についてのことのはずでしたので、私も原稿を用意していたのですが、インタヴュワーは私の「いつ開業しても良いように逆算して仕事をしていた」という台詞に興味をしめしたようで、話は脱線気味でした笑 循環器…
この会は呼吸器と循環器(心臓外科)のスペシャリストの先生が毎年きて講演をしてくださる会で、非常に勉強になるため必ず出席して勉強するようにしています。 講演会のあと、講師を務められた京都大学の心臓血管外科の先生を囲む会に誘…
東京で、糖尿病フォーラムがあり、参加してきました。 ちなみに、最近は飛行機内でPCをしていても注意されることがないことに気づきました。 最新の知見を知ると同時に、論文の羅列を話す先生もおられましたが、実臨床はしていないの…
近年、総合医、というものが重要視されています。 TVなどでもおなじみですが、どうもTVのなかの総合医の先生方の専門は、感染症であったり、膠原病(関節リウマチなどです)であったりと、少し特殊な疾患を扱う先生方が、TV向けの…
当院の駐車場は、昼間は当院に通院する患者様、診察時間外は祭日も含め、夜間も医療廃棄物やゴミ収集車の移動、祭日は機材の搬入などに利用することがあり、基本的に私有地です。 私が遅くまで仕事をしていて、無断駐車が3台あり、車が…