投稿者: 福田大和

出版、学会、研究会について2020年11月21日

その内容がいい(自分なりに)と思ったものでも、聴講する側のレベル、また座長(TVでいうMCのことです)が勉強してこないなら、全く講演する意義が私にはありません。 私が言っていることに対する反応があまりにも手応えがないので…


その他の疾患2020年11月20日

まず、本当に風邪(ウイルス性咽頭炎)なのかどうか不明です。 風邪(の症状)が最も難しい という格言もあります。 患者さんを見もしないで、「風邪は寝てればなおる」で処方をしない医師もいますが、ヤブ医者以下の医療関係者として…


病院からのお知らせ2020年11月19日

経済を活性化させる、ということでは非常に重要だと思っています。 医療をしているものとしては、Go Toは絶対にコロナ感染者を増やすと思っています。 高知県は「Go To」を推奨する立場のようですが、規制を強めるなどしない…


ブログ2020年11月18日

今回は留学中の話を。 私はフィラデルフィアにある Cardiovascular research center(直訳すると、心臓血管研究センター)に留学しました。 海外旅行は大学生の頃に安い宿で泊まったものでしたが、今思…


心臓・血管の疾患2020年11月17日

私が恩師と呼べる医師のなかでも最もお世話になったのが、心音の世界では日本で1番と言っても過言ではない、福田信夫先生です。心音と心エコーはかなり似ていて、徳島大学では心音図学の班のトップが福田信夫先生、心エコー図班のトップ…