投稿者: 福田大和

心臓リハビリテーション2018年10月27日

私は小学生の頃から推理小説が好きで、大学生になってからは、ブログで短編や少し長めの推理小説を20個ほど、社会人になってからも書いています。 その推理小説はいわゆる、トリックが少し変わったもので、文章自体がトリック、という…


ブログ2018年10月26日

当院で働いている方は働き方、また当院にかかってくださっている患者様にはできるだけ、その方の事情に合わせて治療をしたい、と思っています。 私自身は、京都日赤で消化器内科を中心に研修していた時に、一旦実家である、福田心臓消化…


ブログ2018年10月25日

とある先生のご講演で非常に感銘をうけた言葉です。 死生観まで話される先生で、私も見習わなければ、と思ったことでした。 四苦とは、生:生きることの苦しさ、病:病気になって苦しむこと、老:老いについて悩むこと、死:死にたくな…


その他の疾患2018年10月24日

私は一宮の当院を中心に半径2.5kmに住む方で、気管支炎になった時に、どのような薬に耐性ができているか、を四国で初めて論文にしました。 大きな病院ではできなくても、個人のクリニックでこのようなことをおこなって、mapにす…


ブログ2018年10月23日

日が暮れるのが早くなってきました。 私自身、大学は栃木県で6年間過ごしたので、雪が冬には3回ほど積もって、慣れない後輩が車で自損事故を起こしたりする前兆があるので、「スタッドレスタイヤ」にしなよ、ということを言っていまし…