投稿者: 福田大和

ブログ2020年05月08日

私自身はまず外出する際のシャツとズボンを決めておきます(今なら上はTシャツだけですが) ちなみに診療所内で靴下は洗濯をしているので、自宅に靴下を持って帰ることがありません。 診療が終わって手洗いをして、自宅に帰ると私も本…


ブログ2020年05月07日

それは、自分の専門が全く違う場合、です。 大きな病院内なら、他科の先生にかかるわけです。 先日、徳島県の精神科の先生の友人が「血圧が上がってきた。ケルロングでいいかな?」という相談があり、 「そんな薬はもう使われてない。…


心臓・血管の疾患2020年05月06日

これには3つの理由があります。1つ目は、利尿剤を夏に向けて減らした場合などに、心不全にならないか、をチェックするためです(または心不全治療を外来でしているときに、治療がうまくいっているかをみるには心エコー検査が必須だから…


心臓リハビリテーション2020年05月04日

尿酸の論文を書いたり、新型コロナウイルス の論文を読みながら、連休中は溜め込んでいた本を3冊よんでみました。 その中に、「ブランド力」というものがありました。 何かに一点集中した方が、経営は安定する。 ということも書かれ…