心臓・血管の疾患

心臓・血管の疾患2018年03月13日

高血圧の薬は主に4種類と、寝る前に飲んで、朝の血圧を下げる1種類の薬の計5種類がありますが、主に使うのは、最も新しい薬で、心臓や腎臓の保護効果もあるホルモンを調節して血圧を上げないようにする薬、と、血管そのものを拡張させ…


心臓・血管の疾患2018年03月07日

冗談で「私にかかっていて良かったね」という医師がいます。 患者様にいうのではなく、医師同士でいうジョークです。 ただ、先週はそういった事例が多かったのでジョークではすまされないな、と思った次第でした。 勤め先で気管支炎で…


心臓・血管の疾患2018年03月02日

当院で心エコーで異常を見つけた場合、ほとんどが原因がわかり、内服をせず経過観察するか、心臓の機能を守るお薬を飲んでいただき、半年後程度にその効果をみることが殆どです。 しかしまれに、特殊な病気で、大きな病院でしか治療(注…


心臓・血管の疾患2018年02月20日

私は米国での留学を終えた後、父親が理事長(当時は院長)を務める福田心臓・消化器内科で勤務していました。 その1年半後にこの一宮で開業することとなりました。 同一法人内、つまりグループですので、紹介状のやり取りや初診料はか…