投稿者: 福田大和

病院からのお知らせ2018年05月23日

開業時より続けています。 今週の日曜日の朝刊に掲載されます。 今回のテーマは「心臓リハビリテーション」です。 新聞社におくった原稿から、ライターさんを通して、「優位性を書いてはいけない」=自分が他の医師よりすぐれていると…


ブログ2018年05月22日

私は、自身の父親もですが、研修先で指導をうけた、心臓血管外科の金香先生が最も優れたリーダーではないか、と思っています。 現、吹田徳洲会病院の院長です。 金香先生のすべてを知っているわけではありませんが、とりあえず、「心臓…


ブログ2018年05月21日

自分だったら、と考えながら、他人の立場になったら、と最後に、最も良いのは? と、考えるのが大事だと思います。 これをみんなが実践するのが、働きやすい職場、だと思います。 プロとして働く以上、ある一定以上の能力は必要でしょ…


その他の疾患2018年05月19日

RAS阻害薬とACE阻害薬という薬は似ていて、咳という副作用をなくした薬がRAS阻害薬です。 しかし、予後(長生き)に関しては日本で未発外のACE阻害薬のラミプリルが最強です。 英語の論文を直訳すると「高性能ACE阻害薬…