投稿者: 福田大和

消化器疾患について2025年05月06日

私自身は自分の経験から「強い痛みに耐え抜く修行と思うしかない」から麻酔で「寝て起きたら終わっていた」ということからも、麻酔をして大腸カメラをすることを推奨しています。 これは自分の経験からでなく、盲腸までの到達率、ポリー…


胃腸、消化器病(肝臓、膵臓、胆のう)の疾患2025年05月03日

「お酒を飲むとすぐ顔が赤くなるんです」――そんな体質の方、実はがんのリスクが高いことをご存じですか?特に、食道がん・咽頭がんは「アルコールフラッシャー体質」の方に多く、無症状のまま進行してしまうこともあります。 ヘリコバ…


心臓・血管の疾患2025年05月02日

心房細動という定義は持続時間が30秒以上、とされています(2018年のアメリカ心臓協会(AHA:American Heart Association)など) この定義は最新の研究結果として、EHRA(欧州不整脈学会)/H…


ブログ2025年04月30日

4月の終わりに硬い話だけになってしまったので、私(院長)の趣味について話したいと思います。 小学生の頃は「完全情報ゲーム」である将棋と「通常の」推理小説(母の影響もあって、西村京太郎など)、フィジカル重視のサッカーでした…


ブログ2025年04月30日

当院では2ヶ月以上先の予約は取らないようにしています(例外あり) 理由は3ヶ月後の院長である私の予定が決まってないからです。例えば、本日、7月のある日曜日に名古屋での医療関係の出張が決まりました、そうすると休診をしないと…